コミュニケーションボード
コミュニケーションボード利用にあたって
このコミュニケーションボードは同窓生相互のコミュニケーションの場として利用していただきたくために設置しております。
同窓会総会は数年に1度しかなく、それを補う場として設けております。
ネットマナーをお守りいただき、個人間のコミュニケーションから広がる同窓生の輪を大切にしていきたいと思います。
コミュニケーションボード
コミュニケーションボード利用にあたって
このコミュニケーションボードは同窓生相互のコミュニケーションの場として利用していただきたくために設置しております。
同窓会総会は数年に1度しかなく、それを補う場として設けております。
ネットマナーをお守りいただき、個人間のコミュニケーションから広がる同窓生の輪を大切にしていきたいと思います。
コミュニケーションボード
5 Comments
恩師及び同級生の皆様:明けましておめでとうございます。 本年も、ご家族様ともども益々ご健康で、良い年でありますようお祈り申し上げます。 内田 英一
先日の同窓会に参加しました7回生のものです。幹事の皆様、大変お疲れさまでした。
当時、家庭科を教えていただいた吉田先生のお顔を拝見した時は、感動で泣きそうになりました。
いい思い出になりました。暖かくなったら、今回参加出来なかった友人と吉田先生のお宅に伺う予定です。ありがとうございました。
1回生です。運動場にできた水たまりの水を、雑巾に吸わせては絞った思い出があります。
あの頃の先生や皆さんはどうして見えるのでしょうか?
少ない人数で出発して、和気あいあいと楽しかった思い出です。
懐かしいみなさん、元気?
同窓生の皆様、初めまして。同窓会事務局です。
長らく閉じておりましたコミュニケーションボードを試験的に開放してみました。
テスト投稿となりますが、ぜひ皆様、この試験運用におつきあいいただければ大変嬉しく思います。
なお、当Webサイトは、Wordpressを利用しております。
当コミュニケーションボードも、Wordpressの機能を利用しております。
途中、管理人操作等で投稿の削除等になってしまった場合は、どうぞご容赦ください。