卒業証明書等の発行について
同窓会からのお知らせ
卒業証明書等が必要な場合は、岩倉総合高等学校のWebサイトをご覧ください。
・■ 各証明書発行 ■
【卒業証明書の発行】
○来校による発行申請する場合(本人)
○郵送による場合(窓口での発行を原則。来校いただけない場合に限る)
【成績証明書、調査書】
発行にあたり、作成に時間がかかります。あらかじめ学校に電話申し込みをして下さい。
その時に、受領方法についてもご相談ください。
卒業証明書等が必要な場合は、岩倉総合高等学校のWebサイトをご覧ください。
・■ 各証明書発行 ■
【卒業証明書の発行】
○来校による発行申請する場合(本人)
○郵送による場合(窓口での発行を原則。来校いただけない場合に限る)
【成績証明書、調査書】
発行にあたり、作成に時間がかかります。あらかじめ学校に電話申し込みをして下さい。
その時に、受領方法についてもご相談ください。
同窓会事務局です。
ご結婚、転居等で、姓や住所などを変更された場合には、必ず、事務局までお知らせください。
連絡は以下のいずれかの方法にてお願いします。
(1)郵便による住所変更
(2)インターネットによる住所変更
住所変更に関しては、以下のリンクを参照ください。
・住所変更手続きのお願い
奥村校長より、平成15年度卒業生の皆様へお知らせがあります。
平成15年度(総合学科3回生)卒業生の皆様へ
このたび岩倉総合高校PTAより、校内に空調機器の導入が検討され、去る2月25日臨時PTA総会において、34教室への設置が承認されました。
その後、空調機器の設置工事にあたり、業者と協議した結果、室外機を校内の三箇所 (中庭東側、教室棟東南側、総合学科棟東側)に設置することになりました。
このうち、教室棟東南側の設置予定場所には、平成15年度卒業生から本校に寄贈された花壇が2面あることもあり、検討を重ねましたが、他に適当な候補場所が見あたらず、花壇の1面の一部を削り、室外機の設置場所とすることに決定しました。
卒業生の皆さんにとっては、思い出の花壇であり、その一部でも削ることは本校にとっても心苦しいことでありますが、在校生が落ち着いて、快適に学習できる環境を整える意義を理解いただき、ご了解いただきたいと思います。
【第28回(2001年卒)生 同窓会開催のお知らせ】
今年は、第28回生の皆様が母校の岩倉高等学校を卒業して10周年の節目の年にあたります。
その節目の年を記念して皆様の学年の同窓会(第28回生の方主催)を開きたいという情報をいただきました。
当日は恩師の先生方も出席していただけるということを聞いております。
詳細については、こちらをご覧ください。